日本語(JP)
English

AstarがCovalentと提携

AstarがCovalentと提携

複数のWEB3データポイントへの接続APIを提供するCovalentは、Astar提携したと発表した。
この提携により、Covalent HQを利用したアプリケーションは容易にAstarネットワーク上のデータ利用が可能になる。
この提携により以下の事が実現できるとしている。

・冗長性とバリデーターのインセンティブのためにAstarネットワークデータスタックを分散化
・開発者がチェーン内に独自のエンドポイントを構築
Covalentのアナリストモード 開発者がSQLを記述してダッシュボードを構築
CovalentのUnifiedAPIを使用してAstarメインネットデータへのアクセス

また利用可能なデータは以下の内容となる。

・アドレスごとのトークン残高
・コントラクトのためのNFTトランザクションを取得する
・アドレスごとの過去のトランザクション
・すべてのコントラクトメタデータを取得する

Covalentは、32を超えるブロックチェーンに対応し27,000を超える開発者によって使用されている。
また今回の提携を記念したサプライズプレゼントを行う予定とのこと。

関連URL