日本語(JP)
English

株式会社IGポートがAnimoca Brandsとアニメ作品をNFT活用へ

株式会社IGポートがAnimoca Brandsとアニメ作品をNFT活用へ

「バブル」「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」「Great Pretender」のNFT作品が販売

株式会社IGポートはグループ会社である株式会社プロダクション・アイジーおよび株式会社ウィットスタジオとAnimoca Brands 株式会社とパートナーシップを結び、アニメーション作品のNFT活用をグローバルに展開することを目指すと発表した。

今年6月より、ウィットスタジオ制作のアニメーション「バブル」「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」「GREAT PRETENDER」の 3作品のNFTキャンペーンを順次実施するとしている。

各NFT キャンペーンは、Animoca Brandsのパートナー企業である、UCOLLEX INTERNATIONAL LIMITED (本社:シンガポール)とMADWORLD HONG KONG LIMITED(本社:香港)のプラットフォームを使用。

各アニメ作品のキャラクターや名場面をNFT商品として販売する。IGポートのアニメーション作品をNFT化してグローバル展開する。WEB3.0を意識した世界中のアニメファンへ向けたコミュニティを構築していくようだ。

NFTキャンペーンを展開するアニメーション作品

本パートナーシップで「バブル」「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」「Great Pretender」の3作品がライセンスされ、デジタルグッズとNFTは後日公開予定となっている。

バブル
公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/bubble-moviejp/
ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン
公式サイト:https://www.witstudio.co.jp/works/2022/05/550.html
「Great Pretender」
公式サイト:http://www.greatpretender.jp/

関連URL

Animoca Brands
公式サイト:https://www.animocabrands.co.jp/
UCOLLEX
公式サイト:https://ucollex.io/
MADworld
公式サイト:https://madworld.io/

関連記事

Animoca Brands and Quidd launch Mintables, empowering collectors to mint and unmint NFTs

Animoca Brands and Quidd launch Mintables, empowering collectors to mint and unmint NFTs

Animoca Brands and Binance Smart Chain announce strategic partnership

Animoca Brands and Binance Smart Chain announce strategic partnership

Playthink Inc. Partners with Animoca Brands Japan for Web3 Loyalty Program 'NewLo'; Plans for International Expansion of Token Conversion Program and Participation as a Validator

Playthink Inc. Partners with Animoca Brands Japan for Web3 Loyalty Program 'NewLo'; Plans for International Expansion of Token Conversion Program and Participation as a Validator